湘南に住みたい!の夢を叶えるなら…不動産会社選び完全ガイド
※クリックすると公式サイトへ移動します
湘南エリアの土地や一戸建て、マンションなどの不動産売買を手掛ける5社を、取扱物件数(ホームページ掲載の一般公開物件数)、実績・地域密着度、購入サポートやアフターサービスなどで比較。調べた情報をまとめています。
購入者からの口コミや評判も掲載しましたので、湘南の不動産会社選びにお役立てください。
※このサイトの情報や取扱物件数は、管理人である私が2013年11月に独自で調査したものです。最新情報をお知りになりたい方は、各不動産会社の公式サイトをチェックしてみてください。
湘南エリアの取扱物件数:2,055件
![]() |
実績・ 地域密着度 |
創業35年。 湘南エリアで2万1,440件以上の販売実績を誇る、老舗不動産会社。 |
---|---|---|
【不動産会社 明治地所の強み】 ・湘南エリアの取扱物件数が豊富 ・営業スタッフ60名は、不動産業界を熟知したベテラン揃い ・「お客様相談室」を設置。引渡し後のトラブルにも無料で相談に乗ってくれ、売主との仲介に入る等、購入後も親身になって対応してくれる ・社会保険労務士や行政書士の資格を保有するスタッフが在籍 ・メガバンクから地方銀行まで取引銀行が非常に多く、金利が有利な提携住宅ローンの中から、自分に合ったプランを選べる |
【不動産購入者からの評判】
友人に勧められて相談しました。地元の老舗会社なので担当者が湘南に精通していて、街の人の気質まで教えてくれるのが心強かったです。
担当者の対応が素早くて印象が良かったです。お店もきれいで明るく、スタッフも皆いい人ばかりでした。打ち合せ中にスタッフの方が子供の相手をしてくれるので、とても助かりました。
たまたま入った明治地所で、素敵な営業さんと出会いました。ほとんど理想通りの物件を紹介していただき、すぐに購入を決めました。
夜遅くでも対応してくれたり、解らないことがあると丁寧に細かく教えてくれるのが嬉しかったです。契約後の相談にも気持ち良く乗ってくれました。
マンション売却から一戸建て購入までの一切をお願いしました。対応が迅速で売却も1週間で決まり、リフォームされた広い家を購入することができました。
海が近い土地が見つかり、自分のイメージした家を建てたいなと思いました。正直、どこに相談してもあまり良い反応を得ることが出来ませんでしたが、しっかりと私たちの要望に応えてもらい、理想通りの家に仕上げてくれました。子どもの友達がよく遊びに来たり、友人付き合いのある夫婦には、癒される場所と評価されています。本当に感謝しています。
子供の小学校入学前に、家の購入をどうしようか悩んでいました。そんな時に、折り込みチラシで「明治地所」さんを知りました。さっそく電話をしたら丁寧な対応をしてもらい、その後もマメな連絡をしてもらって、トラブルなく家の購入まで辿りつくことが出来ました。今住んでいる家に住めたのは、担当したスタッフさんのおかげだと思います。素敵な家を本当にありがとうございます。
中古物件を探していましたが、どれもやはり中古なので購入する決め手には至りませんでした。そんな中でも、明治地所さんの紹介していただいた物件は違いました。どの物件もしっかりリフォームされており、中古物件とは思えないほどの新しさだったのです。駅近で手頃な価格でしかも家が広い物件を紹介してもらって本当に感謝しています。ありがとうございました。
1977年創業と40年以上に渡って大きな実績を残す不動産会社になります。大船に本店を構え、これまで約26000組ほどのお客様がご購入。湘南エリアを中心に、長年築き上げた確かな実績でお客様をサポートしています。営業スタッフが自らの足で集めた豊富な物件と情報力を武器に、年々顧客数を増やし続けています。情報化が進む世の中であっても、豊富で新鮮な物件と真心のこもったサービスでお客様を毎日お迎えしております。湘南エリアが大好きで、これから湘南エリアでの移住や住むことを考えている人のサポートに尽力を注いでいます。
明治地所が扱う主な専任物件は以下となります。
●大船本店:鎌倉市岡本1-1-2/JR「大船駅」徒歩1分
●ハウジングプラザ店:茅ヶ崎市新栄町8-7/JR「茅ヶ崎駅」徒歩1分
●藤沢店:藤沢市鵠沼橘1-1/JR・小田急江ノ島線「藤沢駅」徒歩2分
●湘南店:藤沢市藤沢559-19/JR「藤沢駅」徒歩1分
●茅ヶ崎店:茅ヶ崎市幸町22-10/JR「茅ヶ崎駅」徒歩1分
●鎌倉シーサイド店:鎌倉市御成町1-8/JR線 鎌倉駅 西口徒歩1分
●鎌倉駅前店:鎌倉市小町1-5-30/JR線 鎌倉駅 東口徒歩1分
湘南エリアの取扱物件数:1,910件
![]() |
実績・ 地域密着度 |
湘南エリアの不動産物件を中心に、26年の実績。 首都圏をメインに展開するTHR住宅流通グループの企業。 |
---|---|---|
【不動産会社 東宝ハウス湘南の強み】 ・ホームページで営業マンが担当部件を紹介する、「ナビゲーターシステム」を採用 ・専門スタッフによるファイナンシャルコンサルティングを随時実施 |
【不動産購入者からの評判】
結果的に欲しいと思っていた通りのマイホームが手に入りました。引渡し数年後の相談も、快く聞いてくれました。
ネットで見付けた数社にメールを送った中で、いちばん早く連絡をくれました。担当者の対応も丁寧で、希望の場所に夫婦とも納得できる住まいが見つかりました。
良い物件に出会えず困っていたときに、現地売りの物件があることを知らせていただきました。担当者さんの言葉に勇気づけられて決断。今では子供も楽しそうに広い家ではしゃいでいます。
社宅の契約が切れるタイミングで探しました。この時、気をつけたのが子どもが転校をしなくて良いように同じ学区内で探すことでした。私たちの担当してもらったSさんは、親身になって打ち合わせをしっかりしてくれました。建てる家をどのような家にするのか、私たちが素人ながらもきちんと説明してくれて、スムーズに建築へと向かうことができました。実際、大きな買い物をしたのでまだ不安なことがありますが、それでも満足度は高めです。それも、ここで家を購入出来たからだと思います。今住んでいる家は、本当に住みやすくて、快適でとても気に入っています。土地を買った当初は、全く納得いっていませんでしたが、Sさんのおかげで良い家を買えたと思います。
転勤にこちらの平塚エリアに引っ越して来ました。正直最初はどんな家だって良いと思いました。なので、不動産の詳しい友人に依頼をしたら、東宝ハウスを勧められました。担当した人に丸投げをしようと思っていましたが、中古の家だとしても一度家を実際に見た方が良いとアドバイスを受けて、仕方なく家を見にいくことに。実際に家を見てみると、この家が欲しいという気持ちになりました。その結果、今ではこの購入した中古の物件を気に入っています。リフォームもしっかりされているし、リビングも広くて価格もちょうどよいので申し分ありません。スタッフさんの勧めで実際に足を運んで物件を見て良かったなと思いました。ありがとうございました。
百合ヶ丘駅から近いマンションに住んでいたのですが、家族が増えて思い切って1戸建の家を購入することに決めました。しかし、色んな物件を探したのですが、百合ヶ丘の不動産屋が紹介する物件はどれもイマイチで、地元に強い不動産会社に相談をしてみることにしました。最初は、駅から徒歩15分圏内で物件を探していたのですが、なかなか見つからず、22分の物件を紹介されました。正直、どうしようか迷いました。それでも、担当者の人の「鎌倉ライフを楽しむのであれば、これくらいの徒歩圏内でも問題ない」というアドバイスのもと、妻の意向もあって購入することにしました。最初は、駅から遠いことばかり頭に行っていたので、正直この物件が良いのかわからずでしたが、実際住んでみると最高の環境だと思いました。紹介していただいて、ありがとうございます。
1987年創業と、約30年間湘南エリアの物件を取り扱っております。湘南エリアでも特に注目の藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、逗子、葉山、平塚、大磯など、幅広く営業展開しており、地域トップクラスの物件収集力が自慢でもあります。湘南エリアに住むお客様の手となり足となり、日々営業スタッフは尽力しております。
湘南エリアの取扱物件数:1,194件
![]() |
実績・ 地域密着度 |
藤沢、茅ヶ崎、寒川に地域密着で10年の実績。 |
---|---|---|
【不動産会社 フォーシーズンズランドの強み】 ・中古一戸建てに最長5年、最高1,000万円までの保証制度あり ・専任媒介契約なら、建物検査費が無料 |
【不動産購入者からの評判】
現地販売会で担当者さんと出会い、物件の紹介をしてもらいました。素早く物件を探していただけたことを、感謝しています。
営業の方の年齢が近かったので話しやすく、とてもマメに物件の紹介をしてくれました。不動産のことなど親切丁寧に説明していただき、感謝しています。
遅い時間に現地販売会の会場に行ったため担当者が不在でしたが、電話をするとすぐに駆けつけてくれました。細かい質問にも丁寧に対応してくれたので、納得の住まい選びができました。
私は、社宅の契約期間と消費税が上がるタイミングだったので安く買える家をと思い、物件を探すことにしました。大手ショッピングモールに訪れた時、ちょうどフォーシーズンズの無人展示場がありました。そこで、家をじっくり見てとても雰囲気が良かったので、ここで家を買ってみたいと思いました。私たちを担当してくれた人が、ざっくばらんに話をしてくれる人で、良いことだけではなくダメなこともダメとしっかり言ってくれたため信頼することができました。自分たちのペースで購入することができて本当に良かったと思います。
もともと賃貸のマンションに住んでいましたが、賃貸はいくら払っても自分のものにならずもったいないと思い、どうせ買うならと一戸建てを購入しようと思いました。1つの不動産屋さんで決めようと思っていましたが、親から複数の不動産を見てから判断した方が良い物件が見つかるというアドバイスから、複数の不動産屋を当たりました。フォーシンズランドで購入をした理由は、私たちの要望に柔軟に応えてくれた点です。特に、他の不動産屋からはこの条件だと借り入れが出来ないとローンを断られていましたが、金利を下げてローンを借りる方法を提案してくれるなどして、私たちが購入できるための方法を親身になって考えてくれたところです。本当に、頼って良かったと思います。
藤沢・湘南エリアの不動産ならフォーシーズンランドといっても過言ではないぐらい頭角を現しています。藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の不動産を中心に幅広い物件を提供しております。新築一戸建て、中古一戸建て、デザイナーズハウス、低層マンション、タワーマンションなど、低額物件から高額物件まで様々なご要望に応えています。土地購入を考えている人には、無料でプランの作成から見積もりまで全てのトータルプランも行っております。住宅ローンや相続、税金など全ての相談を無料で行ってもいます。
湘南エリアの取扱物件数:692件
![]() |
実績・ 地域密着度 |
創業以来36年の実績。 藤沢店は三井のリハウス初代5店舗の1つ。 |
---|---|---|
【不動産会社 三井のリハウスの強み】 ・成約者対象のメンテナンスや引越しサービスを実施(有料) ・水周りやカギの紛失など、緊急のトラブルに24時間365日対応(有料) |
【不動産購入者からの評判】
銀行のローンが通らず困っていたところ、担当者の方が住宅金融支援機構の条件に合う物件を探し直すよう、アドバイスをくれました。おかげで、念願のマイホームが手に入りました!
希望のエリアに良い物件が見付からず、悩んでいましたが、エリアを広げて探すことで希望通りの物件を見つけることができました。
私たちが今住んでいるマンションを売却したいと相談したところ、すぐに話に乗ってくれて査定も速やかに出してもらえました。対応が早かったのがとても好印象に感じました。
三井のリハウスといえば、CMなどでもおなじみの誰もが知っている不動産会社であります。賃貸のアパートやマンションから、一戸建て、土地、駐車場、事務所、店舗など様々な物件を幅広く取り扱っております。エリアでいえば茅ヶ崎市、藤沢市、鎌倉市など湘南エリアには多くの物件があり、大手の会社だけあってスタッフも多くの人材がサポートしています。昔ながらの情緒溢れる湘南エリアの物件は、是非三井のリハウスにご相談してみてはいかがでしょうか。
湘南エリアの取扱物件数:337件
![]() |
実績・ 地域密着度 |
東京、神奈川エリアで創業以来28年の実績。 成約件数は累計4万件(賃貸込み)を達成。 |
---|---|---|
【不動産会社 朝日土地建物の強み】 ・司法書士や税理士、弁護士などの専門的なアドバイスが受けられる ・営業店舗と独立したカスタマーセンターで、購入後のサポートを実施 |
【不動産購入者からの評判】
購入の一番の理由は、担当者さんとの出会いだったと思います。この出会いがなければ、購入に踏み切れなかったと思っています。
全体的な雰囲気や造り、そして何と言っても相模湾や江ノ島が見える眺望が気に入って、購入を決めました。担当営業さんはとても親身になってくれる方で、購入するまで20件もお付き合いくださいました。
ガーデニングに興味があったので、庭付き一戸建てを購入しました。朝日土地建物の担当者さんは、出来ること・出来ないことをハッキリ言ってくれるので、好感が持てました。
不動産のことで、ネックだったのはローンです。どうすれば効率よく返済することができるのかを相談してみたところ、月々の支払いを減らして、ボーナスで一気に払った方が早く返済出来る、返済のコツは、早めに返済することだと教えてくれました。他の不動産会社ではケースバイケースと言われてあまりこの相談をしても良い解決法を教えてくれなかったりしましたが、親身になってアドバイスをしてもらい好感が持てました。
家を購入する際、担当してもらった不動産屋でこの条件なら無理なく返済出来ると言われて買おうとしていましたが、本当に返済出来るのか納得があまりいってなかったので、念のためインターネットでアドバイスを聞いてみることに。朝日土地建物さんに条件を提示してみたら、その返済プランは厳しいかもしれないとアドバイスをしてもらいました。私たちの返済プランだと、世帯収入の35%だったのですが、理想は、世帯収入の25%〜30%なので、これだといつか限界がくると言われました。すぐに、朝日土地建物さんに契約を切り替えました。良い不動産屋は、私たちのことを親身になって考えってくれるんだなとこの時痛感しました。
賃貸マンションの更新時期に合わせて家を購入しようと思いました。お店を訪れて良かったのは、キッズルームが完備されていることでした。そのため、子供のことを気にすることなく物件について相談することができました。また、地元に強い不動産屋さんだったので、ネットで調べても出てこなかった物件をたくさん紹介してもらえて選択肢に幅が増えました。本当に依頼して良かったと思います。
朝日土地建物は、湘南を愛する営業スタッフがお客様の住まい安心のお取次ぎをモットーに日々努力しています。グループ店舗10社のネットワークを駆使し、お客様へ新鮮かつ安全な情報をいち早くお届けしております。湘南、藤沢、茅ヶ崎という湘南エリアに特化した営業を心掛けており、地元の人たちの期待に応えています。
様々な不動産会社の口コミを紹介しました。
それぞれの不動産会社に得意とするエリアや、苦手とする分野がありますが、良い不動産物件を購入出来るかどうかは、ある共通点があることが分かるのではないでしょうか。
良い不動産屋では、お客さんに親身になって対応をしてくれるので、無理な契約をさせることなく、ダメなものはダメとはっきり言ってもらえる点です。
スタッフの対応に注意しながら良い不動産会社を選ぶのも1つの方法といえるのではないでしょうか。
是非、このサイトを参考にして、自分たちのぴったりの家を探してくれる会社を見つけてください。
きっとこだわって探せば、良い出会いがあるはずです。
一口に湘南といっても、実は人によって定義は様々です。このサイトでは、神奈川県がコカ・コーラジャパンと提携して進めている「かながわシープロジェクト」のHPに記載されている定義を基に、湯河原~三浦までの湾岸沿線の市と定義して紹介していきます。
参照URL
神奈川県HP「かながわシープロジェクト」
Feel SHONAN「観光&エリア情報」
マンションは管理会社が入っている場合が多く、修繕計画といった将来の計画が比較的きちんと作られています。また、防犯面において安心感が高いのも特徴と言えます。建物の構造がしっかりしており、害虫や湿気などの面でも、戸建てと比較すると優れている物件が多いです。
デメリットとしては戸建てに比べて資産価値がなくなるのが早いということです。また、管理費などの費用が発生し、値上がりの可能性もあります。また、ペット禁止などの物件もあり、広さや収納といった部分も戸建てに劣ることがあります。
戸建ての場合、修繕費などが発生することはありませんが、将来的に自分で計画を立てて行う必要があります。空き巣等といった防犯面も、自身で行わなければならないため、注意が必要です。
しかし、近隣住民のトラブルが少なく、よほどのことがなければ大きな騒ぎに発展することはありません。
このように、家を買うことを考えた時に、マンションと戸建てではそれぞれメリットデメリットがあります。ご自身の状況をよく考え、信頼できる不動産会社参に相談しましょう。
湘南エリアから東京都心までのアクセスは意外と良好です。例えば藤沢から新宿なら、湘南新宿ラインで約50分です。神奈川県内で働いている方はもちろん、東京都内で働いている方も、通勤自体は可能です。1時間ほどかかるので、読書などで有効活用できる方にはお勧めです。
湘南と言えば海が見えるカフェなどおしゃれなお店がたくさんあるようなイメージがあるかもしれません。しかし、テラスモール湘南や湘南モールフィルをはじめとする大型商業施設や駅前の商店街などを利用すれば、生活に欠かせない食料品や日用品といったものを手に入れることができます。
湘南エリアの中でも、特に主婦の方に人気が高いのが藤沢です。その理由は子育ての環境が充実しているため。例えば小児医療費助成制度により、小学生以下のお子さんは通院・入院が無料になります。
湘南で暮らしたいと考える人の多くが、海沿いの町、海が見える家といったものを思い浮かべているのではないでしょうか。特に逗子などは、入り江になった逗子海岸などがあり、シーカヤックやウィンドサーフィンといったマリンスポーツが人気です。
いざ引っ越しを使用と思って検索をしてみると、「地域密着だから~」「大手のネットワークで~」など、美辞麗句が並んでおり、結局どこに頼もうか迷ってしまわれる方も多いことでしょう。
しかし、実は大手でも地域密着でも、ほとんどは同じ物件を紹介しているのです。
国土交通省が管理しているレインズというデータベースがあり、そこには国が定めた基準をクリアしている物件が登録されています。そのデータはレインズに加入している不動産会社ならだれでも同じものを見ることができ、多くの場合、そこに登録されている物件を紹介しているのです。
物件が同じならどちらに頼んでも同じ、というとそうではありません。
例えば、地域密着の場合、たとえレインズに登録されていたとしても、大家さんと仲が良い場合が多いです。このため、部屋が空いたらすぐに連絡をしてくれるため、掘出し物的な物件にありつけることがあります。また、大家さんと距離が近いだけあって家賃の交渉もしやすいです。
大手の場合、規模が大きいため把握している物件数が多いということです。新着物件を多く紹介してもらいやすいのがメリットと言えます。また、仲介手数料などの初期費用を分割支払いで対応してもらえるなども、大手の魅力です。
物件の検索をしていると、「仲介手数料無料」といった広告を見かけることがあります。仲介手数料は、一般的に1か月分の家賃相当が相場となっており、これが0円になるのはオトクに感じます。しかしこれらの物件は果たしてオトクなのでしょうか。
そもそも仲介手数用は、宅建業法により「1か月分の家賃の半分」と定められています。なので、相場は定められた金額の倍なのです。
これは本来、仲介業者は売主(貸主)と買主(借主)双方から半月分づつの紹介料をもらうことが本来想定されていた形だからです。相場が1か月分になっているのは、依頼主(買主・借主)の承諾があれば1か月分まるまる依頼主が支払っても良いことに法律でなっているからです。
そうなると、ますます仲介手数料無料の会社の方がよさそうに感じます。しかし、代わりに敷金や礼金といった費用名目で埋め合わせをしている可能性もあるのです。ポイントはあくまでも初期費用の総額を確認することです。敷金・礼金・手数料の内訳を教えてもらいましょう。
湘南にある人気の不動産会社TOP5をご紹介していきます。それぞれの特徴やおすすめポイントなどについて解説していますので是非参考にしてみてください。
湘南の中にはさまざまな不動産会社がありますが、明治地所はその中でもトップクラスといえる老舗の不動産会社です。その分、経験と実績も豊富なので、安心してお任せができるでしょう。
創業36年となっており、取り扱っている物件数も非常に多いです。
それから、丁寧なサポート体制とアフターフォローが用意されています。これには、営業スタッフがすべてベテランのみということも深く関係しているでしょう。迅速な対応ができるため、しっかりとしたサポートをすることができるわけです。
専門的なスタッフも揃っているので、相談もしやすいですね。また、三菱東京UFJ・みずほ・りそなといった大手の銀行はもちろんのこと、地方銀行なども含めると提携している銀行がたくさんあるため、自分にとって最適なローンプランについて検討していくことができます。
創業してから26年の実績を持ちます。主に取り扱っているのは藤沢・鎌倉など湘南エリアの不動産物件です。
不動産会社のサポートを受ける際に、担当者がどのような人だかわからないと不安に感じてしまいますよね。ですが、東宝ハウス湘南ではホームページ上で各スタッフの自己紹介ページがあり、どのような人なのか一目でわかるようになっています。
気になる担当者が見つかったら、その人が紹介している物件もチェックしてみてはどうでしょうか。
それから、予約制ではありますが、専門スタッフが行なっているファイナンシャルコンサルティングもあるので、直接話を聞いて決めたいと考えている方でも安心です。
戸建てだけでなく、マンションの取り扱い物件数も多いので、気になるものを確認してみてはどうでしょうか。
地元密着型の会社で、藤沢、茅ヶ崎、寒川町の不動産情報を取り扱っています。フォーシーズンズランドの大きな魅力ともいえるのが、中古一戸建ての場合、最長で5年、最高1,000万円もの保証制度が用意されているということ。
安心して検討できるのではないでしょうか。
設立10年の実績も持っているので、地元の情報に詳しい会社を選びたいと思っている方にもおすすめです。
それから、専任媒介契約を選択する場合には、無料で住宅性能評価の登録機関が検査を行なう建物検査費が受けられます。このあたりも安心感に繋がるのではないでしょうか。
顧客満足度も非常に高く、物件を案内する際には車で迎えに来る送迎サービスも行なわれています。セールストークよりも誠実さを大切にしているとのことなので信頼できるでしょう。
全国的にみても大手の不動産会社なので、名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
湘南エリアに8店舗を展開しているということもあり、さまざまな物件情報を見つけることができます。中でも代表的な店舗といえるのが、藤沢店です。
ここは三井のリハウスの初代5店舗の1つでもあり、これまでに多くの実績を積んできました。気になる店舗に足を運んでみてはどうでしょうか。
万が一、物件を引き渡してから雨漏りなどのトラブルが起きた場合には、1年間の保証がついています。また、住宅設備の故障は有償での修理も実施しているので、販売したらそれで終わりではなく、長く付き合っていくサポート体制が用意されているのも魅力。
「360°サポート」というものを行なっていて、アフターサービスもバッチリです。
自分にとって理想の物件がわからないと感じている方もいるはず。そういった方のために朝日土地建物では、その人にぴったりの物件を探してくれます。
これは、創業から34年といった実績があるからともいえるでしょう。たくさんの物件情報を持っていて、1店舗につき営業マンは15~40人もいるのです。
一人ひとりが詳細な情報を持っているだけでなく、常に新しい情報を仕入れて来てくれるので、1度足を運んだ際に気になる物件がなくても、次には理想的な物件を紹介してくれるでしょう。
また、個人で資金計画を練るのは大変なことではありますが、顧客の年収や家族構成といったものだけでなく、ライフプランまで含めて資金計画のアドバイスをしてくれるので、計画作りが苦手な方でも物件購入に向けて検討しやすくなるでしょう。
新築分譲マンションについては、約4,600戸といった豊富な実績を持っています。
サポートサービスがしっかりしていて、「ミマモリスト」というサービスでは24時間365日健康相談サービスが受けられる専用のコールセンターや、突然の病気などで収入がなくなってしまった際などに利用できる住宅ローンや子どもの教育費を補償するサービスが受けられるのです。
ただ不動産会社として不動産の売買をサポートしてくれるだけなく、こういったサポートも用意されているのは嬉しいですね。
瑕疵保証保険制度も整えられていて、最長で5年、最高1,000万円までの保証が受けられるので安心して前向きに購入を検討していくことができるでしょう。
ホームページ上には、現在検討できる国内の注目物件情報が表示されるので、そちらをチェックしてみるのもおすすめです。
「有限会社さくらがおか」と「センチュリー21ランドナビ」が提携して誕生したサイトで、湘南エリアの土地や一戸建てのほか、マンション情報や賃貸住宅、賃貸事務所といったものを紹介しています。
情報サイトとしての役割が大きく、サイトに掲載されている情報への問い合わせなどに関して対応しているのは地元不動産会社スタッフです。
湘南の地域情報に精通しているスタッフがしっかり話を聞いてくれるので、相談しながら考えたいと思っている方でも安心ですね。地元の周辺環境を十分に理解した上で湘南への引越しを本格的に検討したいと思っている方も話を聞いてみてはどうでしょうか。
「湘南の住まいは隠れ家だ」という考えのもと、週末リゾートに活用できる家や、セカンドハウス、シェアルームなどさまざまなタイプの家を紹介しています。
マンション物件の売買を行なっている会社です。実績も豊富で、1年間に約250棟以上の不動産物件を取り扱っています。
なんといっても見逃せないのが、保証が長期にわたっているということ。注文住宅に関しては、長期の保証制度が用意されていて、10年間にわたって適用されます。
時期によって無償点検が受けられるだけでなく、3年目以降も有償ではありますがメンテナンスが用意されているのです。
公開物件の数も多いので、まずはホームページを覗いてみるのがおすすめ。藤沢市や茅ヶ崎市といった湘南エリアだけでなく、小田原・真鶴・湯河原・箱根といったエリアまで対応しているので、幅広く検討したいと思っている方にもぴったりだといえるでしょう。
また、無料相談会が開かれていて、住宅ローン控除などについて詳しく話が聞けます。
テレビCMでも有名な「センチュリー21」の加盟店です。創業したのは昭和58年ということもあり、非常に実績の豊富な不動産会社だといえるでしょう。
エリア限定ではありますが任意売却のサポートも行なってくれるので、気になる方は問い合わせてみてはどうでしょうか。
顧問の司法書士による相談サービスが用意されているのですが、なかなか珍しいサービスだといえますね。
直接物件を見に行きたいけれどなかなか足を運ぶ時間が作れないという方のために、360度が見渡せるパノラマのバーチャル物件ツアーなども開催されています。
ホームページ上からチェックしてみてはどうでしょうか。ライフプランに関する無料相談会が開催されているほか、中古住宅×リノベーションを実現するためのポイントなども紹介されています。
アルバハウジングは湘南エリアを中心に不動産の売買を営む地域密着型不動産会社です。その地域で築き上げた独自のネットワークにより、掘出し物のような物件を扱えることが強みとなっています。
また、自社グループに施工会社があり、自社売主で分譲住宅の販売も行っています。自社売主の場合、仲介手数料がかからないため、初期費用を押さえて物件の購入が可能となります。
湘南エリアの中でも、鎌倉・葉山・逗子を中心にサービスを展開しているココハウス。戸建てやマンションなどのファミリー向け不動産仲介はもちろん、開業支援サポートも行っています。
借りたい人・買いたい人、貸したい人、売りたい人全てにサービスを提供してくれる不動産屋さんです。
ティーズハウジングは、公式HPを見ると、こだわり別検索機能があります。こちらは湘南に特化しており、茅ヶ崎や鎌倉などの地域を設定した後、海が近い・ペット可といった譲れない条件を設定すると、その条件に合った物件を提示してくれます。
中古物件の売買から賃貸仲介、投資用不動産まで幅広く取り扱う不動産会社です。特に投資用不動産に関しては「Noと言える不動産会社」を目指し、相談に来たお客さんが良い選択ができるよう、良い案件・悪い案件をはっきりと伝えてくれる業者さんです。
藤沢や鎌倉などの人気エリアの物件を多く取り扱う不動産会社さんです。仲介手数料が無料なので、主に買いたい・借りたい方にとってうれしい業者さんではないでしょうか。
湘南エリアにある分譲物件などの仲介をしている不動産会社です。HPを見ると、パッと見では取り扱い物件数が少なく感じられますが、実際に紹介してもらえる物件数はもっとあるようです。
「ShonanLife for woman」という言葉がさす通り、湘南にあこがれる女性のための不動産物件を取り扱う不動産屋さんです。湘南に移住した経験のある女性スタッフが多数在籍し、不安や疑問を一つ一つ解決してくれます。
湘南エリアの中でも、茅ヶ崎から葉山にかけて、海沿いの物件を多く取り扱っている不動産会社さんです。景観が良く海の見える家に住みたい方や、サーファーの方などにとって心強い会社です。
土地から注文住宅まで幅広い範囲をサポートしてくれる神奈川地所。注文住宅の場合、分社である株式会社ハウスゼロが施工管理を行ってくれます。いわゆる下請けを通さないため中間経費がなく、また話の食い違いといったトラブルが起こるリスクを減らしています。
アイランドエステートは、特に湘南に特化したブランド「湘南住まい計画」を運営している会社です。湘南住まい計画では、湘南での暮らしをサポートするため、町・海・住まいの事を徹底的に追求しています。一人一人に合ったベストな選択を提案してくれるでしょう。
平塚や藤沢といった湘南エリアに在住しているスタッフが多く、湘南という地域に密着したサービスを展開する不動産会社です。マンションや戸建て・倉庫といった物件を取りそろえています。
湘南エリアをふるさとにしたいお客様のために、新築一戸建てから中古マンションまで幅広く扱う湘南ハウジング。特に藤沢市には売主が直接販売している売主物件が豊富で、仲介手数料がかからないのでお得です。新築は2,000万円台から、またリフォーム済み物件も多数取り扱っています。
藤沢市を中心に、新築・分譲・中古のマンションや一戸建てを販売するホームネット湘南。仲介手数料無料物件のほか、売り店舗・事務所・ビル・倉庫なども扱っています。不動産歴47年の実績がある社長が、お客様に喜ばれる「あなたと湘南とホームネット」で誠意あるサービスの提供を心がけています。
「海が見える物件」「海が近い物件」を豊富に取り扱っている不動産会社です。マリンスポーツや釣りが趣味だったり、潮の香りと波の音を楽しみたかったりといったニーズに応えられるでしょう。スタッフたちも多彩な趣味を持つ人ばかり。そのため、「楽しむ」ことに特化した住まい探しに期待できそうです。
新築・中古の売買をはじめ、建築デザインやインテリアコーディネートなど、幅広い事業を展開。すべての仕事で大切にしているのは、顧客に寄り添い、楽しめる環境を提案すること。それぞれの顧客が抱える価値観をしっかりと見極め、より豊かな暮らしを実現できるように手助けしている不動産会社です。
茅ヶ崎・鎌倉・江ノ島・辻堂・鵠沼・葉山・逗子など、湘南エリアの一戸建て・土地を扱う不動産会社を徹底比較しました。所有物件の豊富さや購入サポートの他、顧客満足度など、気になる情報をまとめています。