海の近くに住むなら!湘南エリアの不動産会社を比較 » 湘南に住みたい人必見!人気エリアの物件例まとめ » 藤沢市の不動産販売事例

藤沢市の不動産販売事例

公開日: |更新日:

藤沢市にある物件の販売事例をご紹介しています。藤沢市で家をお探しの方は、どんな物件がどれくらいの価格で販売されているのか、参考にしてみてください。

※紹介しているのは2021年3月19日時点で各不動産会社の公式サイトに掲載されていた物件情報です。掲載・販売が終了している、または値段が変更されている可能性があります。あくまでも「これまでにどのような物件を取り扱っていた会社なのか」という参考情報としてご覧ください。

藤沢市の不動産物件実例(2021年3月19日時点)

駅徒歩10分 日当たり良好な角地

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=yama1868&div=301)

小田急江ノ島線藤沢駅から2駅、「善行」駅徒歩10分。
区画整理されたエリアの角地は、開放感があり日当たり良好。近くにコンビニやファミレスも多数。
駅前には深夜営業もしているスーパーもあり、帰宅が遅くなっても安心です。

土地DATA

約50坪の広々した敷地 建築条件なし

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=tkda1354&div=301)

善行駅から徒歩8分。近隣にはスーパー、ドラッグストア、コンビニも多く便利なエリアです。
市の温水プールが近くにあるので、運動不足解消にもピッタリ。
有効宅地が30坪以上と広々としたおうちが実現できそうです。

土地DATA

人気のライフタウン 生活便利な整形地

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=tkda2613&div=301)

辻堂駅までバス便も多く、生活に便利な湘南ライフタウン内。
近くにはスーパーやレストラン、スポーツジムなど生活に必要な施設が揃っています。
大きな公園も近くにあるから、自然の中でたっぷり遊べる環境。
前面道路は6mで、車の出し入れも簡単です。

土地DATA

日当たり十分!約40坪でゆとりの建築可能

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=tkda2150&div=301)

約40坪とゆとりのある敷地。お好きな工務店やハウスメーカーで理想の家を建築できます。
近くにイオンやドラッグストアがあり生活には便利。バスで辻堂駅まで出れば、テラスモール湘南で映画やショッピングも楽しめます。

土地DATA

藤沢駅徒歩圏 利便性の良い好立地

センチュリー21富士ハウジング_物件事例

画像引用元:センチュリー21富士ハウジング公式サイト(ttps://www.century21umi.com/s_r_83296/)

3路線が乗り入れる藤沢駅北口から徒歩圏の閑静な住宅地です。
東海道線の新駅開業が決定し、ますます発展する村岡地区は、学校や幼稚園も近くにあって子育てにも適した環境。
近くにはスーパーやコンビニもあり、毎日の生活に便利な立地です。

土地DATA

人気の弥勒寺地区 全3区画

センチュリー21富士ハウジング_物件事例

画像引用元:センチュリー21富士ハウジング公式サイト(https://www.century21umi.com/s_r_83297/)

藤沢駅から徒歩17分。近くには藤沢駅、大船駅へもアクセスできるバス停もあり、便利な立地です。
小さな公園が点在する弥勒寺エリアは子育て環境も抜群。近くに認可保育所が複数あり、共働きの方にも嬉しい環境です。

土地DATA

3駅利用可能 眺望の良い住宅地

センチュリー21富士ハウジング_物件事例

画像引用元:センチュリー21富士ハウジング公式サイト(https://www.century21umi.com/s_r_78599/)

藤沢、大船、戸塚の3駅にバスでアクセス可能な便利な立地。
高台にあるため、屋上テラスを作れば眺望も抜群。
スーパーやコンビニといった生活に便利な施設から、ラウンドワンやスーパー銭湯など、レジャー感覚で使える施設もあります。

土地DATA

建物面積別に見る藤沢市の一戸建て価格相場

60m2~79m2 80m2~99m2 100m2~119m2 120m2~149m2 150m2~
4,118.88万円 4,213.36万円 4,907.74万円 6,183.53万円 6,817.21万円

参照:athome 「神奈川県 藤沢市の価格相場から一戸建てを探す」2021年4月8日時点の情報( https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/fujisawa-city/

築年別に見る藤沢の一戸建て相場

新築(1年未満) 築3年以内 築5年以内 築10年以内 築15年以内 築20年以内
4,251.61万円 4,257.74万円 4,267.85万円 4,253.07万円 4,227.6万円 4,161.64万円

参考:athome「神奈川県 藤沢市の価格相場から一戸建てを探す」2021年4月8日時点の情報( https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/fujisawa-city/

藤沢市の住環境や人気エリアの紹介

藤沢市は住みやすい街か

藤沢は、とても住みやすい街のひとつといってよいでしょう。その理由は、何といってもそのアクセスの良さや、駅周辺施設などの利便性にあります。藤沢駅なら、JR東海道線・私鉄小田急線・江ノ島電鉄線の3線が利用可能です。JR利用なら横浜まで約20分、東京まで約50分ですし、小田急線なら快速急行を使って新宿まで1時間弱で行けます。

都心への通勤にも問題ないアクセスの良さがありますし、JRや江ノ島電鉄で、小田原や熱海・鎌倉などの観光地にも気軽に行けるので、休日のレジャーにも便利です。また、藤沢駅の周辺には、スーパーやコンビニ・ドラッグストアなどの商業施設が数多く揃っています。それだけでなく、銀行・飲食店・医療機関なども豊富。市役所も徒歩数分の場所にあります。

つまり、藤沢駅周辺で、日常生活のほとんどは問題なくこなせるというわけです。ここまで便利だと、逆に「騒がしいのではないか」といった不安があるかもしれませんが、駅から徒歩10分程度のところまで行けば、閑静な住宅街も多くなります。藤沢エリアなら、藤沢駅の利便性と、落ち着いて過ごせる住居、ともに手に入れることも不可能ではないでしょう。

子育てには向いているか

藤沢は子育てにも向いている街といえます。というのも、藤沢はお子さん向けの施設や公園・イベント等が充実しているだけでなく、情報発信にも力を入れているためです。たとえば、「親子で参加できるイベントがあれば知りたい」「必要な健診などの情報が欲しい」という人に役立つのが、メールサービス「子育てメールふじさわ」。無料の利用者登録をすれば、以下のようなお役立ち情報を受け取れます。

また、日本全国の遊び場やファミリー向けイベント情報を掲載しているサイト「いこーよ」を通じて、イベントやお出かけスポット情報なども積極的に発信しています。単に施設やイベントが充実しているというだけでなく、その情報をきちんと知らせてくれる手段まで整っているというのはありがたいですね。

老後も安心して住めるのか

藤沢は介護施設の数・種類もかなり充実しているため、老後も安心して住みやすい街だといえます。高齢者向けの注目施設としては、藤沢市内に住む60歳以上の方および付添いの方が利用できる「いきいきシニアセンター(老人福祉センター)」が挙げられます。

いきいきシニアセンターは市内に3か所あり、趣味や教養の講座やレクリエーション・各種相談・サークル活動などが可能です。浴室や水中運動可能なプールが設置されたセンターもあり、高齢者の生きがいと健康づくりをはかる施設として申し分ない充実性を備えています。

さらに、3か所のいきいきシニアセンターと交通の不便な地域を結ぶ無料送迎のマイクロバスを運行しており、アクセスに関する配慮もなされています。また、藤沢にはお出かけスポットが数多くあるため、今のところは介護や支援が必要ない高齢者の人にとっても、さまざまな場所にアクセスしやすく便利だといえるでしょう。

関連ページ

湘南エリアの掘り出し物件情報を
知り尽くしている不動産会社

湘南エリアの物件をたくさんチェックして理想の住まいに出会いたい方は、掘り出し物件(特定の不動産会社(1社)に仲介を依頼する専任物件)の情報を知り尽くしている不動産会社を選びましょう。
サイト内で取り上げている湘南の不動産会社(31社)の中から、一般公開されている掘り出し物件の総数が多い上位3社をご紹介します。

※参考までに、当サイトに掲載している湘南の不動産会社(31社)の掘り出し物件総数の平均は1社あたり7.9件です。

明治地所
明治地所のキャプチャ

画像引用元:明治地所公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/)

湘南の掘り出し
物件総数

78

湘南の不動産
取扱エリア

11エリア

鎌倉/茅ヶ崎/藤沢/平塚/逗子/葉山/横須賀/三浦/小田原/二宮/大磯

湘南にある
店舗数

7店舗

エンジョイ
ワークス
エンジョイワークスのキャプチャ

画像引用元:エンジョイワークス(ENJOYSTYLE)公式サイト(https://enjoystyles.jp/)

湘南の掘り出し
物件総数

40

湘南の不動産
取扱エリア

6エリア

鎌倉/逗子/葉山/藤沢/茅ヶ崎/三浦

湘南にある
店舗数

1店舗

富士
ハウジング
富士ハウジングのキャプチャ

画像引用元:富士ハウジングセンチュリー21公式サイト(https://www.century21umi.com/shinchiku/)

湘南の掘り出し
物件総数

37

湘南の不動産
取扱エリア

6エリア

鎌倉/藤沢/茅ヶ崎/平塚/逗子/小田原

湘南にある
店舗数

3店舗

【湘南の掘り出し物件総数】
公式サイトで一般公開されている湘南エリアの物件のうち、取引形態に「専任」の記載がある物件の総数を記載(調査期間:2021年3月19日時点)。
取引形態の記載が「仲介」「媒介」の物件は、詳細(専任専属媒介・専任媒介・一般媒介のいずれか)がわからないため、カウント対象外としています。
また、上記はあくまでも公式サイト内で一般公開されている専任物件数です。会員限定物件、公式以外のサイトに掲載されている物件、店舗紹介限定の物件などで、さらなる専任物件が見つかる可能性があります。
【不動産の取扱エリア】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)の中から、公式サイトに掲載されていた不動産のあるエリアと合致するもののみ記載しています(調査期間:2021年3月19日時点)。
【湘南にある店舗数】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)にある店舗数を掲載しています(調査期間:2021年3月19日時点)。