公開日:|更新日:
不動産ポータルサイト「SUUMO」が公表している各湘南エリアの土地価格相場と、不動産ポータルサイト「athome」が公表している各湘南エリアの中古戸建相場・新築戸建相場を調査しました。
不動産の相場が高かったエリアは茅ヶ崎・藤沢・鎌倉・逗子・葉山。湘南の中でも特に需要の高い人気エリアだと言えるでしょう。
※エリア名をクリックすると、各エリアの住みやすさや不動産事情をチェックできます)
エリア | 土地相場 | 新築一戸建 | 中古一戸建 |
---|---|---|---|
藤沢市 | 76.6万円/坪 | 4,222万円 | 4,213万円 |
鎌倉市 | 64.5万円/坪 | 4,787万円 | 5,032万円 |
葉山町 | 46.8万円/坪 | データなし | 5,581万円 |
茅ヶ崎市 | 73.5万円/坪 | 3,680万円 | 3,683万円 |
逗子市 | 55.5万円/坪 | 3,480万円 | 5,003万円 |
【湘南の土地の平均価格】不動産ポータルサイト「SUUMO」が公表している各湘南エリアの土地価格相場から算出(すべて2021年4月8日時点の情報) 参考:SUUMO「藤沢市の土地価格相場情報」(https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/sc_fujisawa/)
SUUMO「茅ヶ崎市の土地価格相場情報」(https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/sc_chigasaki/)
SUUMO「鎌倉市の土地価格相場情報」(https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/sc_kamakura/)
SUUMO「逗子市の土地価格相場情報」(https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/sc_zushi/)
SUUMO「葉山町の土地価格相場情報」(https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/sc_miuragun/)
【湘南の新築戸建の平均価格】不動産ポータルサイト「athome」が公表している各湘南エリアの新築戸建相場から算出(すべて2021年4月8日時点の情報) 参考:at home「鎌倉市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/kamakura-city/)
at home「藤沢市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/fujisawa-city/)
at home「茅ヶ崎市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/chigasaki-city/)
at home「逗子市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/zushi-city/)
at home「葉山町の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/miura_hayama-city/)
【湘南の中古戸建平均価格】不動産ポータルサイト「athome」が公表している各湘南エリアの中古戸建相場から算出(すべて2021年4月8日時点の情報) 参考:at home「葉山町の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/miura_hayama-city/)
at home「鎌倉市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/kamakura-city/)
at home「逗子市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/zushi-city/)
at home「藤沢市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/fujisawa-city/)
at home「茅ヶ崎市の価格相場から一戸建てを探す|築年別の価格相場」
(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/chigasaki-city/)
海・サーフィン、そして大きな公園がたくさんある街。ピクニックやキャンプ、バーベキューなど自然をたっぷり楽しめる環境です。駅付近は大型商業施設や病院、塾も多く、暮らしに便利。市の南部は、平坦な道が海へ続いています。休日は南国風のカフェなどオシャレスポットを探索するのもオツ。東京駅まで東海道線で55分というアクセスの良さから、リモートワークの需要が高まっています。共働きのご家庭にやさしい街だと言えるでしょう。
湘南の中心部に位置する街。サーファーや観光客でにぎわう海岸沿いから少し内陸に入ると、鵠沼や片瀬といった閑静な住宅街が広がります。市の北部にも、湘南ライフタウンなどの住宅地があるため、暮らしやすいでしょう。
リゾート風の飲食店やショッピングモールなど、オシャレなお店と古くからあるお店が共存しています。オシャレな暮らしを送りながら、地域のコミュニケーションも大切にできる環境です。
海に近いのはもちろん、歴史を感じる建物も多い、独特な雰囲気を持つ鎌倉。
落ち着いた暮らしや、サーフィンできる環境を求めて移住する方が多い傾向にあります。
都心へのアクセスは横須賀線を利用。市の北部にある大船駅は、京浜東北線の始発駅列車で座って通勤できるのが魅力です。
海のイメージが強い鎌倉ですが、少し内陸に入るとハイキングコースや鎌倉野菜の農家があり、緑豊かな環境に癒されます。
また、学校の多い文教地区でもあり、教育環境も充実しています。
葉山御用邸や逗子マリーナといった高級リゾート地でありながら、住んでいる人はとても気さく。世代を超えた交流が活発な街です。
海と山に囲まれた地域で、繁華街といえる場所は少なめ。
普段は閑静な住宅街ですごし、遊びたいときは横浜や横須賀に出かけたい方に向いています。
駅から離れた地域でもバス便が多く、またJR逗子駅・京急逗子葉山駅からは始発列車も多く、横浜や東京まで座って通勤できるのも魅力です。
横須賀市は、東西で大きく住環境が変わる特殊なエリア。相模湾沿いは、葉山に負けず劣らずリゾートホテルや別荘が立ち並んでいるため、南葉山と呼ばれています。
市の中心部まで移動すれば、横須賀中央駅から国道沿いに大型店が建ち並んでいるため、買い物にも困りません。
海に囲まれた三浦市は、サーフィン、海水浴、釣りなど、海を身近に感じられる町。横浜まで車・電車ともに45分程と通勤にも便利です。
漁港直送の海産物や畑で取れた野菜を新鮮にお手頃価格で購入できる施設が多いため、健康的な食生活を送れるでしょう。
また、育児サークルを市がバックアップするなど子育て環境においてもメリットがあります。
平塚駅は始発列車が多く、東京・横浜まで座って通勤できる便利な街。
夏は海水浴や「湘南ひらつか七夕まつり」が開催され、活気があふれます。
駅周辺は区画整備されているため道路が広く、自転車専用道路もあり安全です。
大型ショッピングモールも複数あるため、買い物も映画などのレジャーも平塚市内で完結できます。
大きな病院からクリニックまで医療体制も充実。介護施設も多いため、シニア世代にも優しい街だと言えます。
大磯と言えば、夜景・海・桜が美しい湘南平。二宮と言えば、富士山や相模湾をを見渡せる吾妻山公園が有名です。海から山までの距離が近く、高い場所から海を見渡せる絶景の住宅が多い傾向。
駅から少し歩くとのどかな風景が広がっています。海や大磯ロングビーチを気軽に利用できる、夏を満喫したい方におすすめの住環境です。
神奈川県西部、西湘地域の中心部に位置する小田原市。
小田原駅は東海道線、小田急線、新幹線など多くの路線が集約されていて、東京・横浜へ通勤するのも観光に行くにもとても便利です。
市街地や鴨宮駅付近には大型ショッピングセンターがあるほか、地元グルメ(海の幸・山の幸)をリーズナブルに食べられるお店もあります。
湯河原・真鶴は、温泉と海の街です。
町内の温泉はもちろん、伊豆や箱根といった観光地へも気軽にドライブできる環境。
都心からは少し離れていますが、東海道線を利用して都内まで通勤することも可能です。
温暖ですごしやすい気候、子育て支援事業に積極的な点などが注目されています。高齢者向けの施設や事業も多く、シニア世代になっても安心して暮らせる街です。
湘南エリアの物件をたくさんチェックして理想の住まいに出会いたい方は、掘り出し物件(特定の不動産会社(1社)に仲介を依頼する専任物件)の情報を知り尽くしている不動産会社を選びましょう。
サイト内で取り上げている湘南の不動産会社(31社)の中から、一般公開されている掘り出し物件の総数が多い上位3社をご紹介します。(2024年9月2日時点)
画像引用元:明治地所公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/)
湘南の掘り出し
物件総数
99件
湘南の不動産
取扱エリア
11エリア
鎌倉/茅ヶ崎/藤沢/平塚/逗子/葉山/横須賀/三浦/小田原/二宮/大磯
湘南にある
店舗数
7店舗
画像引用元:エンジョイワークス(ENJOYSTYLE)公式サイト(https://enjoystyles.jp/)
湘南の掘り出し
物件総数
44件
湘南の不動産
取扱エリア
6エリア
鎌倉/逗子/葉山/藤沢/茅ヶ崎/三浦
湘南にある
店舗数
1店舗
画像引用元:富士ハウジングセンチュリー21公式サイト(https://www.century21umi.com/shinchiku/)
湘南の掘り出し
物件総数
29件
湘南の不動産
取扱エリア
6エリア
鎌倉/藤沢/茅ヶ崎/平塚/逗子/小田原
湘南にある
店舗数
3店舗
【湘南の掘り出し物件総数】
公式サイトで一般公開されている湘南エリアの物件のうち、取引形態に「専任」の記載がある物件の総数を記載(調査期間:2024年9月2日時点)。
取引形態の記載が「仲介」「媒介」の物件は、詳細(専任専属媒介・専任媒介・一般媒介のいずれか)がわからないため、カウント対象外としています。
また、上記はあくまでも公式サイト内で一般公開されている専任物件数です。会員限定物件、公式以外のサイトに掲載されている物件、店舗紹介限定の物件などで、さらなる専任物件が見つかる可能性があります。
【不動産の取扱エリア】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)の中から、公式サイトに掲載されていた不動産のあるエリアと合致するもののみ記載しています(調査期間:2024年9月2日時点)。
【湘南にある店舗数】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)にある店舗数を掲載しています(調査期間:2024年9月2日時点)。