海の近くに住むなら!湘南エリアの不動産会社を比較 » 湘南ならではのこだわり不動産 » 古民家物件の販売事例

古民家物件の販売事例

公開日: |更新日:

古都のある湘南エリアでは、古民家再生が人気を集めています。古民家は、現代の技術をもってしてもなかなか再現できない伝統的なつくりの家。使われている木材には味わい深いものが多く、どこか懐かしさ・郷愁を感じます。古き良き古民家の販売事例をいくつかご紹介しているので、参考にしてみてください。

※紹介しているのは2021年3月19日時点で各不動産会社の公式サイトに掲載されていた物件情報です。掲載・販売が終了している、または値段が変更されている可能性があります。あくまでも「これまでにどのような物件を取り扱っていた会社なのか」という参考情報としてご覧ください。

湘南エリアにある古民家物件の販売事例

釣った魚を囲炉裏で焼ける古民家

株式会社エンジョイワークス_物件事例

画像引用元:株式会社エンジョイワークス公式サイト(https://enjoystyles.jp/index.php?c=detail&id=5117)

逗子マリーナまで歩いてすぐの逗子市小坪。オシャレな海辺の町が広がる中、古き良き趣のある漁師町にあります。昔ながらの海辺の町がよく似合う、囲炉裏、井戸、かまどまで残っている貴重な物件です。

物件DATA

【関連】逗子市の物件をもっと見る

レトロな鎌倉暮らしを実現!

株式会社エンジョイワークス_物件事例

画像引用元:株式会社エンジョイワークス公式サイト(https://enjoystyles.jp/index.php?c=detail&id=4930)

鎌倉駅から徒歩10分の由比ガ浜地区。海の近くにある、約100坪の広々とした土地に建ち並ぶ2棟の古民家。洋館を思わせる本館と純和風の分館のギャップが印象的です。どちらも細部にこだわりの見られるつくりで、レトロな暮らしを彩ってくれます。

物件DATA

【関連】鎌倉市の物件をもっと見る

木々とともに昭和を歩んできた家

株式会社エンジョイワークス_物件事例

画像引用元:株式会社エンジョイワークス公式サイト(https://enjoystyles.jp/index.php?c=detail&id=5085)

逗子海岸や葉山森戸海岸まで散歩できる贅沢な立地。有効宅地80坪を超える昭和39年築の邸宅です。独特な雰囲気を放っていて、そこにいるだけでワクワクするような非日常感を味わえます。

物件DATA

【関連】葉山町の物件をもっと見る

窓際に囲炉裏もある店舗兼住宅

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/biz/business/details.php?k_number=stsr0887&div=601)

鎌倉大仏のおひざ元、長谷にある古民家。囲炉裏もある店舗と厨房、さらに和室が3部屋と、とても広い家です。大きな梁のある小屋裏までの吹き抜けは圧巻。窓の外には木々の緑が広がっており、気持ちが浄化されそうです。

物件DATA

【関連】鎌倉市の物件をもっと見る

古き良き街に似合う大型古民家

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/house_used/?k_number=ohnu0496&div=101)

鎌倉駅から徒歩5分の場所にある大型古民家。鎌倉の中心街にありながら、177坪という広大な敷地に建設されています。広い縁側から手入れの行き届いた庭を眺める、そんな憧れの暮らしを実現できるのです。

物件DATA

【関連】鎌倉市の物件をもっと見る

湘南エリアにおける古民家物件のメリット

お洒落なお店が充実している

ドラマや映画の舞台にもなることが多い湘南。住む場所としても観光地としても人気が高いため、ハイセンスでお洒落なカフェやレストランが充実しています。いつも多くの人々で賑わっており、深夜まで営業しているお店も多い傾向。とくに海沿いの134号線には素敵なお店が密集しています。

マリンスポーツを楽しめる

サーファーの街としても知られる湘南。海沿いにはサーフショップも充実しています。サーフィンのみならず、ダイビングやビーチバレーなど他のマリンスポーツを楽しんでいる方も。そのため、湘南地域にはマリンスポーツを前提とした設備のついている物件がたくさんあります。

もちろん、マリンスポーツをしない方でも海沿いをジョギング・散歩するだけで元気になれるでしょう。

湘南エリアにおける古民家物件のデメリット

潮風の影響がある

海沿いの街であるため、潮風の影響は避けられません。外に洗濯物を干すと、潮風のせいで洗濯物がベタベタしてしまうこともしばしば。湘南エリアに住むのであれば、家の中に洗濯乾燥機を設置しましょう。

また、潮風によって屋外の金属製品がさびる、花が枯れてしまうなどの被害もあります。 陽当りの良さを活用するなら、南側にサンルームのある家に住んで室内干しをするのもひとつの方法。サンルームの中なら、花を育てることもできるでしょう。

風が強い、特に台風には注意

湘南に限らず、海沿いの街は風が強いもの。とくに台風の時期は対策が必要です。雨戸などの設備をあらかじめしっかりと確認しておきましょう。

人気エリアなので交通渋滞が起こりやすい

みんなの憧れの街・湘南。人気エリアならではのデメリットとしては、混雑しやすく交通渋滞が起きやすいということがあります。平日でもそれは同じで、とくに夏は慢性的に渋滞しています。

まとめ

潮風による塩害や交通渋滞などのデメリットはいくつかありますが、それを上回る魅力のある街が湘南です。ドラマや映画みたいなライフスタイルの中では、上記のようなデメリットすら味わい深い良い思い出に変わるかもしれません。

湘南エリアの掘り出し物件情報を
知り尽くしている不動産会社

湘南エリアの物件をたくさんチェックして理想の住まいに出会いたい方は、掘り出し物件(特定の不動産会社(1社)に仲介を依頼する専任物件)の情報を知り尽くしている不動産会社を選びましょう。
サイト内で取り上げている湘南の不動産会社(31社)の中から、一般公開されている掘り出し物件の総数が多い上位3社をご紹介します。

※参考までに、当サイトに掲載している湘南の不動産会社(31社)の掘り出し物件総数の平均は1社あたり7.9件です。

明治地所
明治地所のキャプチャ

画像引用元:明治地所公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/)

湘南の掘り出し
物件総数

78

湘南の不動産
取扱エリア

11エリア

鎌倉/茅ヶ崎/藤沢/平塚/逗子/葉山/横須賀/三浦/小田原/二宮/大磯

湘南にある
店舗数

7店舗

エンジョイ
ワークス
エンジョイワークスのキャプチャ

画像引用元:エンジョイワークス(ENJOYSTYLE)公式サイト(https://enjoystyles.jp/)

湘南の掘り出し
物件総数

40

湘南の不動産
取扱エリア

6エリア

鎌倉/逗子/葉山/藤沢/茅ヶ崎/三浦

湘南にある
店舗数

1店舗

富士
ハウジング
富士ハウジングのキャプチャ

画像引用元:富士ハウジングセンチュリー21公式サイト(https://www.century21umi.com/shinchiku/)

湘南の掘り出し
物件総数

37

湘南の不動産
取扱エリア

6エリア

鎌倉/藤沢/茅ヶ崎/平塚/逗子/小田原

湘南にある
店舗数

3店舗

【湘南の掘り出し物件総数】
公式サイトで一般公開されている湘南エリアの物件のうち、取引形態に「専任」の記載がある物件の総数を記載(調査期間:2021年3月19日時点)。
取引形態の記載が「仲介」「媒介」の物件は、詳細(専任専属媒介・専任媒介・一般媒介のいずれか)がわからないため、カウント対象外としています。
また、上記はあくまでも公式サイト内で一般公開されている専任物件数です。会員限定物件、公式以外のサイトに掲載されている物件、店舗紹介限定の物件などで、さらなる専任物件が見つかる可能性があります。
【不動産の取扱エリア】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)の中から、公式サイトに掲載されていた不動産のあるエリアと合致するもののみ記載しています(調査期間:2021年3月19日時点)。
【湘南にある店舗数】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)にある店舗数を掲載しています(調査期間:2021年3月19日時点)。