海の近くに住むなら!湘南エリアの不動産会社を比較 » 湘南に住みたい人必見!人気エリアの物件例まとめ » 二宮町・大磯町の不動産販売事例

二宮町・大磯町の不動産販売事例

公開日: |更新日:

二宮町・大磯町にある物件の販売事例をご紹介しています。二宮町・大磯町で家をお探しの方は、どんな物件がどれくらいの価格で販売されているのか、参考にしてみてください。

※紹介しているのは2021年3月19日時点で各不動産会社の公式サイトに掲載されていた物件情報です。掲載・販売が終了している、または値段が変更されている可能性があります。あくまでも「これまでにどのような物件を取り扱っていた会社なのか」という参考情報としてご覧ください。

二宮町・大磯町の不動産物件実例(2021年3月19日時点)

ロングビーチ至近!お好みの注文住宅を

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=askr2138&div=401)

大磯のランドマーク的存在「大磯ロングビーチ」。この近くの物件なので、もちろん海にも近い!海水浴にもプールに行くにも便利な場所です。 日当たりもよく、空気の美味しいエリアで嬉しい建築条件なしの物件です。

物件DATA

電車も車も移動に便利な住宅地

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=ysat0156&div=501)

二宮駅から徒歩20分。周りは緑豊かな、静かな住宅街。 敷地の南側、前面道路は6m。車通りも少なく、日当たりは心配なく建築できます。 小田原厚木道路にも、西湘バイパスにも近いので、車で移動する方にも嬉しい立地です。

物件DATA

山好き・海好き必見!癒しの眺望

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=ysat0123&div=501)

大磯駅から徒歩9分。横浜・東京への通勤も可能なエリアです。 家の周りは山に囲まれて、緑を眺めながら生活できるうえ、海へも散歩できる距離です。前面道路は車通りも少なく、子育て環境としても適しています。

物件DATA

生活便利でお子様・シニアにおすすめ

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=hnyu2969&div=401)

大磯の自然いっぱいの環境の中でも、スーパーや小学校・幼稚園も近く生活に便利なエリアです。近くに大きな病院やクリニックも充実していて小さなお子様やシニア世代にも便利。二世帯住宅にもよさそうです。

物件DATA

自宅兼資材置き場にも!広々物件

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=fjta2618&div=201)

100坪を超える敷地は広々としていて、広い庭を作ることができそうです。 家から新幹線が見えるから、電車好きのお子様は喜びそう。 小田原厚木道路、東名秦野中井ICまでも近いので、自宅兼資材置き場などとして事業主の方にもおすすめの物件です。

物件DATA

ビーチ・プール・公園 オフが楽しい立地

明治地所株式會社_物件事例

画像引用元:明治地所株式會社公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/details/land/?k_number=askr1266&div=401)

大磯プリンスホテル・大磯ロングビーチにも近い立地。海にももちろん近いので、釣りや海水浴にも気軽に遊びに行けます。近くにある大磯城山公園は、展望台から富士山や伊豆半島が見渡せる絶景スポットです。

物件DATA

海まで2分!通勤と海岸ライフを両立

ハウスポート_物件事例

画像引用元:ハウスポート公式サイト(http://www.h-port.net/detail/4/03147833/)

大磯海水浴場まで徒歩2分。毎日の散歩やジョギングは、海の見えるコース。 大磯駅までも徒歩8分と、横浜・東京への通勤にも便利です。 平日は都会で、休日は地元で海水浴や漁港で新鮮なお魚を。オンとオフの切り替えが嬉しい物件です。

物件DATA

建物面積別に見る大磯町の一戸建て価格相場

60m2~79m2 80m2~99m2 100m2~119m2 120m2~149m2 150m2~
4,007.36万円 4,193.2万円 4,515.65万円 5,860.46万円 7,501.67万円

参考:athome「神奈川県 中郡大磯町の価格相場から一戸建てを探す」2021年4月8日時点の情報(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/naka_oiso-city/

築年別に見る大磯町の一戸建て相場

新築(1年未満) 築3年以内 築5年以内 築10年以内 築15年以内 築20年以内
- - - 4,000万円 4,333.34万円 4,333.34万円

参考:athome「神奈川県 中郡大磯町の価格相場から一戸建てを探す」2021年4月8日時点の情報(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/naka_oiso-city/

建物面積別に見る二宮町の一戸建て相場

60m2~79m2 80m2~99m2 100m2~119m2 120m2~149m2 150m2~
2,488.39万円 2,559.3万円 3,001.95万円 3,740.91万円 データ無し

参考:athome「神奈川県 中郡二宮町の価格相場から一戸建てを探す」2021年4月8日時点の情報(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/naka_ninomiya-city/

築年別に見る二宮町の一戸建て相場

新築(1年未満) 築3年以内 築5年以内 築10年以内 築15年以内 築20年以内
2,980.5万円 2,980.5万円 2,973.48万円 3,055万円 3,001.12万円 2,837.75万円

参考:athome「神奈川県 中郡二宮町の価格相場から一戸建てを探す」2021年4月8日時点の情報(https://www.athome.co.jp/kodate/souba/kanagawa/naka_ninomiya-city/

二宮町・大磯町の住みやすさ

のどかな雰囲気ただよう街

二宮町・大磯町エリアは神奈川県の南部に位置し、海を臨んだ自然豊かな環境です。もともとは別荘地として開発されており、今でも観光地として大磯プリンスホテルなど宿泊施設や海水浴場に人が集まります。

ビルやマンションなど都会的建物はほとんどないため、都会というイメージではなく、低い建物と一戸建ての住宅が立ち並んだ少しのどかな雰囲気です。

東京までの通勤は1時間

東京駅までは東海道本線に乗車して1時間強で到着します。都会に出やすい環境でもあり、自然の多い環境でもあることが子育て世代には嬉しいですね。

また、自家用車で横浜方面へは国道一号線で40分前後、川崎方面へは50分前後。東京方面だけでなく、横浜方面での勤務をしている方にも住みやすい環境といえます。

日用品の買い物には困らない環境

大崎には大きなショッピングモールはないものの、生活に困らない程度のスーパーやドラッグストアがあります。もちろんコンビニもありますので朝早く、夜遅くが生活時間帯の方にも便利です。

隣の平塚市には大きなショッピングモールもありますので電車や車で移動すれば必要なものはすべてそろうでしょう。

都会の便利で狭い場所に住むか、少し通勤・通学時間がかかっても広めで静かな住環境で住むかという選択で後者を選んだ方がたくさん暮らしているのが二宮町・大磯町エリアです。

二宮町・大磯町の子育て環境

「子供を自然のなかでのびのび育てたい!!」そう思っている親御さんは少なくないのではないでしょうか?

休日に屋外で子供と一緒に自然を満喫し、パワーを充電して平日は都会で仕事と向き合いたい!そうお考えの親御さんにとって二宮町・大磯町エリアは都会すぎず田舎過ぎないちょうどよい子育て環境と言えるかもしれません。

子育て支援が手厚い町

地域の活動としては専門職による新米ママさん・パパさん向けの子育て講座が人気です。子育ての知識だけでなく、少しリフレッシュできるような講座なども催されています。お子様だけでなく保護者もストレスをためないようにと地域みんなで助け合うための子育て支援が手厚い地域です。

大磯町内には小学校が2校、中学校が2校あります。出勤のため、朝早く家を出てしまう家の小学生を対象に始業前に学校に過ごす場所を提供しています。地域の住民の協力のもと行われている事業で、事前登録が必要ですが、何かと物騒な世の中、親にとって非常にありがたい事業ですね。

治安の良い町

高校は町内に一校ですが、電車を使って近隣の高校や大学にも通うことが可能です。

共働き世帯や子供の成長とともに行動範囲が広がることで子供の安全面の心配がついて回ります。二宮町・大磯町エリアは娯楽施設が少なく、治安の良さに結び付いているのが特徴の街です。

二宮町・大磯町の老後の暮らし

二宮町・大磯町エリアは、シニア層が暮らしやすい町であるかを交通面と買い物面から調査しました。

車がないと不便な町

元別荘地というだけのことはあって、静かな環境ですので老後のんびり過ごすには向いているかもしれません。ただ、時間を過ごすだけでなく、生活をしていかなくてはいけないという問題点が生じます。

二宮町・大磯町エリアでは自家用車を所有している方が多くいらっしゃいます。少し自然が多いだけに都会と違って自家用車がないと少し不便な部分があるからでしょう。

年齢を重ねて運転免許を返納してしまった場合、今まで簡単に移動できていた行動範囲や出来ていたことの種類は狭まってしまいます。その分不便に感じてしまうかもしれません。

さらにできなくなったことに不安を感じてストレスになってしまうかもしれません。ただし、これは自分の力のみで生活するという条件の場合のお話です。

買い物はネットスーパーや宅配サービスが利用できる

訪問介護などに頼る、もしくはネットスーパーや宅配サービスを利用するなど、今の時代だからこそ可能なサービスをうまく利用するという手段もあります。老後に二宮町・大磯町エリアで安心して暮らすには、そういった情報を知り、心構えを持っておくことが大切です。

湘南エリアの掘り出し物件情報を
知り尽くしている不動産会社

湘南エリアの物件をたくさんチェックして理想の住まいに出会いたい方は、掘り出し物件(特定の不動産会社(1社)に仲介を依頼する専任物件)の情報を知り尽くしている不動産会社を選びましょう。
サイト内で取り上げている湘南の不動産会社(31社)の中から、一般公開されている掘り出し物件の総数が多い上位3社をご紹介します。(2024年9月2日時点)

明治地所
明治地所のキャプチャ

画像引用元:明治地所公式サイト(https://www.meiji-jisho.com/)

湘南の掘り出し
物件総数

99

湘南の不動産
取扱エリア

11エリア

鎌倉/茅ヶ崎/藤沢/平塚/逗子/葉山/横須賀/三浦/小田原/二宮/大磯

湘南にある
店舗数

7店舗

エンジョイ
ワークス
エンジョイワークスのキャプチャ

画像引用元:エンジョイワークス(ENJOYSTYLE)公式サイト(https://enjoystyles.jp/)

湘南の掘り出し
物件総数

44

湘南の不動産
取扱エリア

6エリア

鎌倉/逗子/葉山/藤沢/茅ヶ崎/三浦

湘南にある
店舗数

1店舗

富士
ハウジング
富士ハウジングのキャプチャ

画像引用元:富士ハウジングセンチュリー21公式サイト(https://www.century21umi.com/shinchiku/)

湘南の掘り出し
物件総数

29

湘南の不動産
取扱エリア

6エリア

鎌倉/藤沢/茅ヶ崎/平塚/逗子/小田原

湘南にある
店舗数

3店舗

【湘南の掘り出し物件総数】
公式サイトで一般公開されている湘南エリアの物件のうち、取引形態に「専任」の記載がある物件の総数を記載(調査期間:2024年9月2日時点)。
取引形態の記載が「仲介」「媒介」の物件は、詳細(専任専属媒介・専任媒介・一般媒介のいずれか)がわからないため、カウント対象外としています。
また、上記はあくまでも公式サイト内で一般公開されている専任物件数です。会員限定物件、公式以外のサイトに掲載されている物件、店舗紹介限定の物件などで、さらなる専任物件が見つかる可能性があります。
【不動産の取扱エリア】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)の中から、公式サイトに掲載されていた不動産のあるエリアと合致するもののみ記載しています(調査期間:2024年9月2日時点)。
【湘南にある店舗数】
湘南エリア(茅ヶ崎市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/葉山町/三浦/二宮町/大磯町/平塚市/湯河原/真鶴/小田原市/横須賀)にある店舗数を掲載しています(調査期間:2024年9月2日時点)。